ヘッド フラワー
2010/05/31 Mon 10:00
80歳のオペラ歌手・・・
友人の母親が「メルシーコンサート」として
今までお世話になった人をご招待してコンサートを催した
数年続くこのコンサートも「今年は最後」といいながら
何年続くのやら・・・(苦)
上の写真は今年のヘッドフラワー
下の黒いドレスは3年前のドレスフラワー

オリジナルブーケもございます
Fitontsidy 楽天

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
今日の花 : ペチュニア(Petunia)
2010/05/28 Fri 10:00
ペチュニア(Petunia)
ペチュニアの花言葉 : あなたといると心が和む など
茄子(なす)科
開花時期 : 6月~10月頃
原産国 : 南米(アルゼンチン)
よく見かけると思っていたら
開花しているのが長いんですね!
色が豊富にありガーデニングには
人気の花ですね!

オリジナルブーケもございます
Fitontsidy 楽天

にほんブログ村

にほんブログ村

今日の花 : 未央柳(びょうやなぎ)・美容柳(びようやなぎ)
2010/05/27 Thu 20:00
未央柳(びょうやなぎ)
未央柳の花言葉 : 幸い など
弟切草(おとぎりそう)科
開花時期 : 6月~7月頃
原産国 : 中国原産
別名 「美女柳(びじょやなぎ)」
「美容柳(びようやなぎ)」
「金線海棠(きんせんかいどう)」

オリジナルブーケもございます
Fitontsidy 楽天

にほんブログ村

にほんブログ村

今日の花 : バーベナ(Verbena)
2010/05/23 Sun 10:00
バーベナ(Verbena)
バーベナの花言葉 : 忍耐、勤勉 など
熊葛(くまつづら)科
原産国は、南アメリカ地方
別名 「美女桜(びじょざくら)」

オリジナルブーケもございます
Fitontsidy 楽天

にほんブログ村

にほんブログ村

今日の花 : オーニソガラム(Ornithogalum) PART Ⅱ
2010/05/22 Sat 20:00